「まごころ製品」美味しいものグランプリ 開催中!
|
|
本日19時まで、JR博多駅前(博多口)の大屋根イベントスペースで、障害者の皆さんがつくるお菓子やパンなどの「まごころ製品」の美味しいものグランプリが開催されています。
福岡県では、施設で働く障害者の皆さんが作る食品・縫製品・木工品などの製品とクリーニングなどのサービスを総称して「まごころ製品」と呼び、この「まごころ製品」の販売や提供を通じて障害者の皆さんの収入向上に取り組んでいるそうです。
いま、博多駅前に23の施設の「まごころ製品」たちが大集合しています!
各施設から1~2種類の食品をエントリー、それぞれ試食が用意されています。
私たち参加者は、それらを試食し、投票所にて「おいしい」「かわいい」「贈りたい」の3部門に投票します。
18:30からのエンディングで結果発表と表彰式が行われるという、コンテスト形式になっています。
あーなるほど。
だから舞台が作ってあるのね、と近寄ってみるとこんな掲示板がありました。
JOYクラブミュージックアンサンブルによる演奏もあるそうです。
だからステージに楽器がセットされているんだ、と納得。
ちなみにステージスケジュールは
15:15~ JOYクラブミュージックアンサンブルステージ
17:00~ STEP UPステージ
17:30~ KAWAMURA BAND 河村和範SOLOライブ
となっています。
美味しいものグランプリの投票の締め切りは17:30です。
クッキー、シフォンケーキ、プリンなどのスイーツはもちろんのこと、照り焼きバーガー、ドレッシング、高菜漬けなどもありました。
かわったところでは、ごぼう味のプリンなんてのもあります。
お天気もよく、さわやかな午後。
美味しいものグランプリの会場はとてもにぎわってます。